大阪EXPOで、シンガポール館に並ばずに入れるようでしたので、入ってみました。
シンガポール館では、自分の夢を書くというコーナーがありました。
描いた夢が光の玉になるのです。
光の玉を息吹をかけそっと手放すと、光の玉は上に登っていくのです。
緩いスロープを上り2階に行くと 円形のスクリーンに映像が流れていて、
あるタイミングで光のシャボン玉が現れ、パチンとはじけると書かれた夢が一瞬表示され消えていくという
楽しかったですよ。
私のシャボン玉は、見つかりませんでしたけれど・・・
私のシャボン玉 現れるかな・・・と期待しながら上を見つめていた時間がよい時間でした。
皆が、豊かで幸せな未来をイメージしたら、それが現実化するはず!
こんな、ワークショップを開催してみたいと思いましたもの。
小さな国が集まっている館にも訪れてみました。
結構楽しかったです。
私には、アメリカ館よりも楽しく感じました。
もう一つ書いておこうかしら
会場に入る前にコインロッカーを探していたのです。
案内しているお兄さんに聞いてみたのです。
すると・・・
「はい、こちらです」
と言って、3分ぐらい離れた場所にあったコインロッカーまで連れて行ってくださったのです。
そこまでしてくれなくても、私は大丈夫よとは思いましたが・・・ありがたかったです。
今回の万博は、チケットを購入するにも大変だったようだし、
行かないと回答している人が多いはずなのに・・・
平日だというのにあまりの人の多さにビックリしました万博でした。
でも今は、行ってよかったと思っています。
皆さん、行った方が良いですよ~とは思っていませんけれどね。
人によって体験することは違うでしょうし 行く日によっても違うから
私にとって、大阪万博はとても怖く感じていたのです。
情報漏洩の問題やら、どちらかというと裏事情的な事に反応していました。
脳は、自分の中の大阪万博と同じ要素のものを否定するのです。
実際に行ってみて、「私が思っていたほど、嫌なところではなかった」という体験となりました。
それが私にとって大きな経験になったような気がするからです。